2019-03

生活

全盲の私とパソコンのお話

私はいつも、パソコンを使って仕事をしています。 このブログも、パソコンを使って書いています。 この記事では、そんな私とパソコンについてのあれこれを紹介してみようと思います。 どうやってパソコンを使っているの? スクリーンリ...
仕事

視覚障害者(全盲)の私が行っている在宅勤務の仕事

私は今、結構有名な会社で契約社員として働いています。 在宅勤務なので会社に行くことはほとんどなく、自分の部屋でパソコンを使って仕事をしています。 この記事では、そんな私が日々どんな仕事をしているのか、どうしてこの仕事を選んだのかなどにつ...
視覚障害

実は日本生まれの点字ブロックに改めて感謝

3月18日は、点字ブロックの日。世界初の点字ブロックが敷設された日です。私も点字ブロックにはいつも助けられているので、この記事では点字ブロックについて紹介してみようと思います。 点字ブロックとは 点字ブロック。それは私たち視覚...
マトリョミン

マトリョミンの弾き方と合奏の仕方を学んで感じたこと

マトリョミンという楽器を習い始めてもうすぐ1年。初心者ですが、いろんなことを経験させていただいています。この記事では、私がマトリョミンの簡単な弾き方と合奏の仕方を学んで感じたことをお話しします。マトリョミンとはどんな楽器なのかについてはこ...
福祉サービス

2019年度も実施される「青い鳥郵便葉書無償配布」とくぼみ入りはがきの紹介

今年もこの季節がやってまいりました。「青い鳥郵便葉書無償配布のお知らせ」が発表されたんです。待ってました!これは、身体障害者・知的障害者を対象とした取り組み。私もよくお世話になっています。今回も忘れないように手続きしないと♪ということで、...
マトリョミン

マトリョミンという不思議な楽器を始めてみた

2018年の5月から、マトリョミンという楽器を習っています。この記事では、その不思議で魅力的な楽器のこと、そして私がそれを始めてみた経緯についてお話しします。 マトリョミンとは 「マトリョミン」という楽器をご存じでしょ...
思い

目が見えない人に色や写真の話をしてもいいの?

全盲の人に色や写真の話をしてもいいのか、と聞かれることがあります。確かに全盲の人にとって、色というのは認識できない情報。そんなわからないものの話をされたら不快だと感じる人もいるかもしれない、ということですよね。では本当に、全盲の人に色や写...
便利グッズ・アプリ

視覚障害者の私にも使いやすい、住信SBIネット銀行アプリ!

私はiPhoneユーザーです。 ボイスオーバーという機能を使って、音声を聞きながら操作しています。スマホが登場し、便利なアプリがたくさん生まれて、私たちの生活は大きく変わってきています。インターネットのおかげでわざわざ出かけていかな...
福祉サービス

同行援護というサービスについて利用者の立場から紹介

全盲の私が外出するときは、家族や友人と一緒にということもあれば、慣れた場所なら単独でということもあります。そして「同行援護」というサービスを利用して、ヘルパーさんにサポートをお願いすることもあります。この記事では、その同行援護というサービ...
生活

全盲ずぼら主婦のずぼら料理を紹介

私は夫と二人で暮らしています。家事は分担していて、料理は私が担当しています。決して料理が上手というわけではないし、面倒だなと思った工程はとにかくカットするという手抜き加減なので、あえてここで料理の記事を書くのはちょっぴり気が引けるのです...

カテゴリー