視覚障害 嵐の夜に、鳥貴族で 先日、大阪で嵐のライブがあったんだそうで。 盛り上がっていたようですね。 実は私、ちょうどそのときに、ライブ会場の京セラドームからそう遠くない場所にいたんですよ。 友人とそのヘルパーさんと3人で、焼鳥屋さんでお喋りしてたんです。貴族気分... 2019.11.30 視覚障害
グルメ 丸亀製麺の「牡蠣づくし 玉子あんかけ」でほっこり♪ 堺北花田のイオンに行ってきました。 ここ、2回目なんですよね。この前行ってすっかり気に入ってしまって。大きな無印のお店とか魅力的なの(^-^) さて、ここでいろいろとお買い物してとっても楽しかったのですが、今回はそのときのお昼... 2019.11.28 グルメ
視覚障害 iPhone5c、買い取ってもらおうと思ったら… 私、一応「ミニマリスト」を目指しているということで… ものをできるだけ少なくするために、古いiPhoneを手放そうと考えました。 買い取ってもらえそうなお店があったので、持っていってみることに。 さて、私のiPhone5c、無事新たな道... 2019.11.27 視覚障害
マトリョミン 久々のマトリョミン教室 マトリョミン教室に行ってきました。2ヶ月ぶりの教室です。 みんなにはマトリョミン合奏でギネスに挑戦という大イベント以来会っていなかったので、すごく久々な感じでした。 今回の練習 今回練習したのは、『小さい秋見つけた』とい... 2019.11.23 マトリョミン
視覚障害 点字付きマイナンバーカードを受け取ってみたら謎の文字が… 以前このブログにも書きましたが、マイナンバーカードをつくりました。 いろいろあったけど無事申請が受理されて、申請から1ヶ月ほど経った頃に交付通知書が届いたので、カードを受け取りに役所へ行ってきましたよ。 私のマイナンバーカード... 2019.11.21 視覚障害
視覚障害 愉快な仲間たちと、ちょっと早めの忘年会♪ ちょっと早いけど、忘年会を開催しました。 このブログでもう何度も紹介しているお気に入りのお店「京もん」で。 思いきり盛り上がりましたよ♪ 楽しい忘年会! 今回集まったのは5人。私たち夫婦と、ブログがきっかけで知り合ったお... 2019.11.19 視覚障害
便利グッズ・アプリ 道案内してくれる杖に感動!視覚障害者の外出が変わるかも♪ 先日、大阪市立大学ですてきなものに出会ってきました。 それは、「GuideCane(ガイドケーン)」というもの。 視覚障害者の単独歩行をサポートしてくれる、車輪付きの杖型ナビです。 わかりやすくいうと、周囲の環境を確認しながら道案内して... 2019.11.18 便利グッズ・アプリ視覚障害
便利グッズ・アプリ デイジー再生アプリ「ボイスオブデイジー5」購入! 昨日はすてきなものに出会ってきましたよ。 そのことについてはまた改めて記事にしようと思います。 今回は「ボイスオブデイジー」というアプリのお話です。 「ボイスオブデイジー5」購入! ボイスオブデイジーは、スマートフォンな... 2019.11.13 便利グッズ・アプリ視覚障害
グルメ 餃子の王将で「温玉担々麺」 思いきりのんびりと過ごす休日。 文章を書いたり、読書したり。 こういう日って本当にいいですね♪ さて、今回もまた餃子の王将に行ってきたというお話です。 何か最近よく行ってますね。以前の記事にもあんかけ焼きそばのことを書いたし。... 2019.11.10 グルメ餃子の王将
仕事 「ミルクフ」で連載スタート! 以前このブログでも紹介した、視覚障害関連webメディアのミルクフで、エッセイを連載させていただくことになりました。 初めての記事、アップしていただいてます! 本当に本当に私でいいんでしょうかという感じですが、やっぱりうれしいです。感激で... 2019.11.07 仕事視覚障害