「株・節約関連」のサブカテゴリ

楽天モバイルの新料金プランが気になる
1月29日。
夫はワクワクしていたんです。楽しみな発表があるって。
何だろうと思ったら、楽天モバイルの新しい料金プランだというじゃないですか。
発表の後、その内容を夫から詳しく聞きました。
そうしたら、私も思いのほか興味を持ってしまいまし...

初めてのふるさと納税。かぼすブリいただきました♪
またまた久しぶりの投稿となってしまいました。
今回は、「ふるさと納税に挑戦したよ」というお話です♪
初めてのふるさと納税
ふるさと納税は、自己負担2000円で応援したい自治体に寄付ができる制度。
寄付することで税金の還付や控除が受けられ、 ...
-320x180.jpg)
出前館株主優待の1000円引き券でビッグマック
久々に株主優待ネタです。
出前館の優待券が届いたんですよー。
うれしいな。これでまた手抜きして出前三昧だな(笑)
ってことで、その優待について紹介します。
出前館株主優待
いただいたのは、出前館の注文で使える1,000円引き券4枚。
...

出前館が気になる。株主優待内容変更とウーバーイーツ関連ニュースで…
昨日出前館株主優待制度変更のお知らせがあり…
何とも言えない変更だったので株価はどうなるのかと思ったら、今日は上がっているようですね。
どうやら大きなニュースが影響しているとかで。
出前館の株は私も持っているので注目しています。
株主優待内...
-320x180.jpg)
KDDI2020年株主優待「八天堂くりーむアイス」届きました
暑いですねー。異常な暑さ。
少し外に出ただけで熱中症になりかけたと夫が言っていました。
皆さん大丈夫ですか?
さてそんな中、ヤマトのさわやかなお兄さんがうれしい荷物を運んできてくれました。
KDDI株主優待のアイスクリーム!
ということで...
-320x180.jpg)
オリックス株主優待「ごまどうふ詰め合わせ」到着
金曜日の夜はアラームかけずに眠りについて、土曜日の朝はのんびり。
というのが私にとってのこの上ない幸せコースなんですが…
今日は少し違いました。
オリックスの株主優待品が届く予定だったから。
ゴマ豆腐届きました
この前申し込んだ、オリックス...
-320x180.jpg)
オリックス株主優待カタログギフトの冊子が届きました(2020)
オリックスの株主優待、届きました。
今回はどんな感じなのか、紹介しますね♪
オリックスの株主優待
オリックスの株主優待は、「株主カード」と「ふるさと優待(カタログギフト)」です。
詳しくは昨年の記事で書いているので、よかったらご覧ください♪...
-320x180.jpg)
JT株主優待のパックご飯が届きました(2020)
来ましたー、JT株主優待!
「そろそろ届くはずなんだけどなあ…、届かなかったら大嫌いな電話をしないといけないのかなあ…」なんて心配していたところだったのでほっとしましたよ。
ご飯詰め合わせをいただきました
私の場合は200株以上 1,000...

いい会社を応援する「結い2101」の運用報告会に参加
今日は土曜日でお休みだけど、早起き(と言っても一般的には全然早くない)しました。
なぜって、「結い2101」の運用報告会があるから。
「結い2101」というのは、鎌倉投信さんが運用・販売している投資信託。
私も数年前から購入しています。
...
-320x180.jpg)
出前館株主優待でスシローのお寿司♪
今回は久しぶりに株主優待のお話。
私も夫も出前館の株を保有しています。先日優待として出前館で利用できるTポイントをいただきました。
今の時期このポイントはめちゃくちゃうれしい!
ってことで出前を頼みましたよ♪
出前館の株主優待
優待内容は次...