G20、ついに開幕ですね。
大阪は大変なことになっているようです。
こんなときは、私は家でおとなしくしていようかなと思ったのですが、用事があったのでちょっと出かけてきました。
そしてせっかくなので、コメダ珈琲でお茶してきました♪
コメダ珈琲へ
コメダ珈琲は、私の好きなお店の1つ。名古屋発祥の喫茶店です。
頑張ったご褒美にということで、行ってきました。…って対して頑張ってないんですけど(^^;
何度か行ったことがあるのですが、椅子の座り心地がよくて、ついつい長居したくなっちゃうんですよねー♪
このお店の看板メニューは、「シロノワール」。
温かいデニッシュパンの上に冷たいソフトクリームが載っているというもの。
季節によっていろんな味のシロノワールが楽しめるのですが、今回季節限定で登場しているのは「アップルカスタード」。2019年6月7日に発売された新商品なんだとか。
青森県への初出店を記念して、青森県産ふじりんごを使用しているのだそうです。
これはいただいてみるしかない。
「シロノワール アップルカスタード」を注文
ミニサイズのシロノワールと、アイスコーヒーを注文しました。
.jpg)
ミニサイズだけど、これでも結構大きいですよね。
みんなでシェアできるくらいのサイズが通常サイズなんですね。
そういえばコメダのメニューって、ビッグサイズのものが多いんですよね。
以前カツサンドを頼んだら、大きいのがボンボンボーンと3つお皿に載って出てきてびっくりしました。
一人で食べるつもりだったけど、これはちょっと…という感じ。
カツサンドはすごくおいしかったんですけどね。
さて、今回のシロノワールのお味はというと…
リンゴの果肉が入っていておいしい!
カスタードは優しい甘さで。
そして、何かカリッとしたものが入っていると思ったら、これはりんごの木の葉をイメージした緑色のフィアンティーヌ(薄く焼いたクレープ風の焼き菓子)だったようです。
フィアンティーヌ?何かおしゃれですね♪
ボリュームはあるけど、さっぱりしてて夏にぴったりのシロノワールでした。
このシロノワールに、ブラックのアイスコーヒーはベストマッチでしたよ。
ブラックは苦手な私だけど、きょうはブラックに挑戦してみたんですよね。
コメダのアイスコーヒーならブラックでも飲みやすいんじゃないかと聞いたので。
飲んでみると、想像以上においしくてびっくり。
これならブラックでいけますねー!
豆菓子もおいしい
ドリンクを頼むと、子袋に入った豆菓子がついてきます。これがコーヒーに合うんですよねー。
名古屋の喫茶店では、ドリンクを頼むと豆菓子がついてくるというのは普通のことなんだとか。
この豆菓子、お代わりもできるし、お持ち帰り用も販売されています。
今度買ってみようかな♪
まとめ
コメダ、やっぱりいいですね。
「アップルカスタード」のシロノワールは7月中旬までとのことなので、気になった方はお早めに♪
コメント