全盲アラサー主婦のざっくり家計簿

きょうは、みんな大好き「お金の話」をしようと思います。
夫と2人で暮らす全盲の私が、日々どれくらいの収入を得て、どれくらいお金を使っているのか。
ざっくりとですが、1ヶ月の生活費をこっそり紹介しちゃいますね!キャー、ドキドキする!
早速いってみよう♪♪

収入(約200,000円)

それでは収入を見ていきましょう。

まずはお給料。私は契約社員として今の会社で約5年働いています。少しずつ時給が上がり、現在手取りで月120,000円くらいとなっています。

そして障害基礎年金。私は全盲なので障害基礎年金1級となっていて、現在月80,000円くらいいただいています。

そのほか、株の配当金などでちょっとした収入があることも。こういうのが増えるといいなあ。

支出(約110,000円)

続いて気になる(?)支出を紹介します。
家賃、食費・日用品費、水道光熱費、通信費の一部については夫と折半した額となります。だいたいこんな感じ。

家賃

33,000円。賃貸マンションに住んでいるのですが、親切な管理人さんがいらっしゃって安心だし、住みやすい所なので気に入っています。

食費・日用品費

28,000円。だいたい3万円くらいを目標にしているので順調な感じですが、楽しみながらもっと節約できる方法があれば取り入れていきたいな。

水道光熱費

電気代は2,700円。ガス代は1,900円。水道代は1,400円。

通信費

5,600円。インターネット回線、スマホ、有料メールサービス、このブログのサーバー管理費など。iPhoneの本体代金も含まれていますが、これは4年使用する想定で計算したものとなっています。できるだけ長く使いたい。

共済

2,000円。

交通費

 3,000円。私は大阪市在住の障害者に交付される地下鉄などの無料乗車証を持っているので、交通費はあまりかかりません。でも最近は京都に行く機会が多く、そのときは京阪電車の座席指定車両「プレミアムカー」を利用するので、交通費が多くかかる場合があります。

趣味・娯楽・交際費

20,000円。習い事のマトリョミン関連、家族や友人との外食など。

医療費

250円。2ヶ月に1度、歯のクリーニングを受けるため歯医者に通っています。重度障害者を対象とした医療費助成制度があるので、1階500円となります。

衣服・美容関連

12,000円。2ヶ月に1度美容院に通ったり、お肌のケアに力を入れたり。

お金の使い方を振り返って

今のところ毎月貯金できているし、時々旅行に出かけることもできているので、今後もこの調子でいきたいと思います。
もっと節約できるところはあるかもしれませんが、無理をして生活の質を下げるのもどうかなと思うので、私は今の状況がちょうどいいかなと考えています。
(昔はもっと家賃の安い所に住んでいたけど、環境がよくなくて…。夫婦で気持ちが不安定になってけんかスイッチが入りやすくなってたんですよねー(TT))

これでも結構工夫していて、削れるところは削ってますよ♪
例えば通信費。毎月2980円で利用できるインターネットサービス「Hai connect」と、株主優待で安く利用できる格安SIMサービス「LIBMO」を使い始めたことで、大幅にカットすることができています。
LIBMOの株主優待割引についてはこちらの記事をご覧ください。
全盲主婦の株主優待ライフ☆始めたきっかけとお気に入り優待

まとめ

今回は、私のざっくり家計簿を公開してしまいました。
こうして見てみると、最近は趣味関連にお金をかけることが多くなってきているなあと改めて感じます。
でもそれは、より充実した日々を送るための重要な出費なんですよね♪
大切なのは、よく考えてお金を使うこと。
削れるところは削って、かけるべきところにはしっかりお金をかける。それが私のお金の使い方なんですね(^-^)

コメント

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました