自動点訳システム(デモ版)を使ってみたのでその様子を動画にしました

退職後のいろんな手続き、どうにか落ち着いてきました。
いやー、結構大変なものですねー。まあこれでとりあえず一安心なのですが。

ということで、気持ちに余裕が出てきたので、少し手の込んだ(?)動画を作りました。
今回はその動画について紹介しようと思います。
普通の文字で書かれた書類を短時間で点字に翻訳できる、そんな便利なシステムを知ったので使ってみたというものです。

この動画を作ろうと思ったきっかけ

私の運営しているYouTubeチャンネル、「なみへいかずへい」。
普段は話下手の私がゆるーいトークを繰り広げているだけなのですが、たまには違うこともやりたい。以前からパートナーのかずへいたさんとそんな話をしていたんです。

そこで最近検討し始めたのが、なみへいまるの日常の一部を紹介する企画。
例えば私が何かのサイトを利用するためにスマホを操作しているところなど、具体的に公開してみようということを考えました。

点訳システムについて知ったのはそんなときでした。
ラジオを聞いていたら耳に飛び込んできたんです。TAKAO AI株式会社の「:::doc(てんどっく)というシステムが紹介されているのが!
スマホで書類を撮影すると、それを瞬時に点字に変換してくれるというではありませんか。興味をそそられました。

現在そのシステムのデモ版が提供されているということで、早速夫と一緒に試してみたところ、すごくいい感じ。
これはぜひ、私1人でも試してみたい。そしてその様子を動画にしたい。
ということで動き出したわけです。

結構苦労しました

今回、初めて画面収録というのに挑戦しました。
iPhoneにその機能があることを何となく知ってはいたのですが、実際に活用したことはなかったので、試行錯誤の連続。
視覚的に楽しいものを作りたいとは思うものの、これってそういう意味でちゃんとできてるのか。私には何とも言えないところでした。
私というよりかずへいたさんのほうが大変だっただろうなあと思います。

それでもまあ、何とか完成しました。思い描いていたような面白い動画になったかどうかはわかりませんが。

ちなみにシステムを使って感じたのは、「書類の撮影をするのがなかなか難しいなあ」ということでした。
動画の中でその作業をしているのですが、それを見た夫によると、やっぱりうまくできてなかったみたいなんですよねー。
コツをつかめばうまくいくのでしょうか。

よかったら見てください

というわけで、つたない動画ではありますが、もしよかったら覗いてみてください。
【実践!】点訳システムで書類を読んでるところを公開してみる

コメント

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました