8ヶ月ほど前、このブログの中で「きょうのおかし」というコーナーをつくったんです。
まあただただ食べたお菓子を紹介するというものなんですが。
思うように動けない日々が続いて気持ちが沈んだりしてたあの頃。心を和ませてくれるのはやっぱりおいしいお菓子だな、と考えたんですよね。
で、このところ全然やってなかったそのコーナー。久々にやってみようかなと思います。
最近出会ったスイーツを載せます♪
ビアードパパのクッキーシュー
いつか食べてみたいなあと思っていた、ビアードパパのシュークリーム。
お店の近くを通る機会があったので買うことにしました。
どれもおいしそうで迷いますねー。
人気があるのはどれですかって聞いてみると、クッキーシューとのこと。
で、それを購入。
生地の食感が最高。サクサクですねー。
カスタードクリームも甘すぎなくていい感じです。
また食べたい。
あ、ちなみに。「シュークリーム」って和製英語なんですってね。
海外で「シュークリーム」って言ったら靴のクリームだと思われてしまうとか。
英語では「cream puff」っていうのだそうですね。
昔ラジオでパックンがそんな話をしてたのを思い出しました。
クリームパフ。何か響きがかわいくていいよね。
ミヤコケーキのとろとろわらび餅
そしてもう1つ。わらび餅。
先日天満橋に行く機会があったのですが、「天満橋と言えばスイーツボックスやん」ってことになり、そのときのお店をネットでチェックしてみたんです。
スイーツボックスは、有名ブランドや話題のショップが週替わりで楽しめるスイーツ専門店。すてきな出会いがたくさんあるんですよね。
で、そのときのお店は「ミヤコケーキ」でした。初めて聞くお店。
どんなのがあるのかなあと調べてみると、おいしそうなわらび餅を発見しちゃったんですよねー。
これは寄るしかありません。
そんなわけでスイーツボックスに行って、「とろとろわらび餅」を購入。
しっとりフワフワだというチーズケーキにも興味をそそられて、ちょっと悩みましたよ。おいしそうだったなあ。
お家に帰って早速いただきました。
わらび餅なのにお箸で食べるようになってるんですよね。
最初はちょっと変な感じだなあと思ったけど、食べてみたら「なるほど」でした。
普通のわらび餅とは全然違うんです。
名前の通り、トロトロです。こんなわらび餅見たことない。新感覚でした。
ミヤコケーキって実店舗を持ってないんですよね。
ショッピングモールなどの催事でしか出会えません。
今度はいつ購入できるかなあ。
ケーキも気になるじゃないですかー。
やっぱりスイーツは心の栄養ですね。
コメント