go to キャンペーンが始まろうとしているわけですが…
私は今も絶賛ステイホーム中です。
早く実家に帰りたいんだけど、京都とかに遊びに行きたいんだけど、まだ無理だからなあ。
またYouTuberのコタツはんがおいしそうなお店を紹介してたので、京都に行きたい熱が高まりすぎてしょうがないんだけどなあ。
大阪でも感染者増えてるし、今は我慢ですね。
それにしても感染拡大してるのは東京だけじゃないのに、どうしてこの時期に東京だけ除外してgo to トラベルやるのか、全く理解できない。。。
ステイホームを続けること自体は、私は全然苦にならないんです。むしろ楽しいくらいと言ってもいいかも。
でも行きたい所があるのに行けないというのはやっぱりつらいですねー。
そんなわけで、少しでも楽しいことをしよう、そして経済回そうと考えまして、またまた出前を頼んだというお話です。
出前館の優待ポイントが残っていたのでそれを使って。
天丼を注文
今回は天丼が食べたいということで、「天丼・天ぷら 本舗 さん天」というお店を選びましたよ。
和食さと系列の天丼・天ぷら専門店です。
メニューを見てみると…
海老天丼、税込み580円。海老が2尾、野菜が4個入ってます。
鶏たま天丼、税込み660円。鶏天が4個、野菜が2個、そしてたまごが入ってます。
…って、安い!
これはいいですねー。
期間限定の鰯と夏野菜のかき揚げ天丼にしようかなと思ったんだけど(期間限定って聞くと選びたくなっちゃうね)、もう品切れになってました。残念。
で、ほかのを見たらどれもおいしそうだったので優柔不断な私は困りましたが、頑張って選びましたよ。海鮮野菜天丼に決めました。
海老・いか・アジ・野菜6個で税込み760円。
届きました
熱々の天丼、届きました。
カップ麺のような容器に入ってますよ。
私は海鮮野菜天丼。
夫は活〆真穴子と海老の天丼。
海老もいかもアジもおいしい。家でこんな天丼が食べられるってやっぱりいいなあ。
何の野菜が入ってるのかは食べてみるまでわからないのでドキドキ。
オクラとかレンコンとか入っていたのですが…
私が食べてみてびっくりしたのが、ミニトマトの天ぷら。こんなの初めて。新感覚でしたよ。
今回も大満足。量もちょうどいい感じでした。
これで760円はやっぱり安い。
こんな感じで、お家で元気になれるようなことを見つけて、コロナが落ち着くまでステイホーム頑張ろうと思います。
コメント