このところ、土曜日は出前曜日になりつつある…。
はい、この前の土曜日も楽させてもらいましたよ。
ハンバーガーを注文
最初は「ケンタッキーにしてみようか」なんて話してたんですが…
なんとケンタッキー、60分待ち。やっぱり人気ですね。
お腹すいたし、早く食べたい。ってことで別のものを検討し、ハンバーガーに決定しました。
今回注文したのは、「バンズマン(BUNSMAN)」というお店のハンバーガー。
初めて聞くお店。八尾市にあるハンバーガーショップなんだとか。
メニューを見てみましょう。
ベーコン、チーズ、アボカド、ハラペーニョの入った「カリフォルニアバーガー」。
B.B.Qソース、ベーコン、チーズ、ハラペーニョの入った「テキサスバーガー」。
りんごの入ったハンバーガー「アップルマン」なんていうのもありますよ!
アメリカン!な感じですねー。
サイズもアメリカンだったらどうしよう、食べきれるかなあ、と心配になりました。
私はマッシュルームバーガーを選択。キノコ大好きだから。
マスターのおすすめなんだそうです。ホワイトチェダーチーズにサワークリーム、バターソテーしたマッシュルームがたっぷり入っているのだとか。おいしそうじゃないですか。
このマッシュルームバーガー、オニオンリングとポテトがついて、お値段税込み1,890円。こ、高級!
ちょっと気持ちが揺らぎました。
でも結局「まあいいか」ってことにして、108円のトッピングまでしてしまいましたよ。「ベーコンをトッピングしてみてください」って書かれてたのでベーコンを。
PayPayで支払い
支払いはPayPayで。
今キャンペーンが行われてるんですよね。6月末までに特定サイトでPayPayを使うと10%還元されるんです。
さらに抽選に当選すると最大1,000%還元。使った金額の10倍がもらえるかもしれない、というわけです。
今回の支払いでは、残念ながら当選はしませんでした。まあいい。運を使うべきところはほかにある。
まあ10%還元というだけでもありがたいですよね。
ハンバーガー届きました
届いたのがこちら。
ランチBOXにハンバーガー、オニオンリング、ポテトが入ってます。紙ナプキンとおしぼりも。
ではでは、マッシュルームバーガー、オープン。
大きい。でも思ってたほどビッグサイズではないかも。
いただいてみると…
なるほど、高級ハンバーガー!
私がよく知っているハンバーガーとは違う気がします。
マッシュルームがいい味出してますよー。
お店で曳いて作られるパティは、ビーフ100%なんだとか。「お肉!」感が楽しめます。
バンズもおいしい。大阪の老舗製パン会社「鳴門屋製パン」で焼き上げられる特注バンズなんですって。なるほどおいしいはずだわ。
どのハンバーガーにもオニオン、トマト、レタス、ピクルスが入っているのだそう。野菜がしっかり入ってるというのはうれしいですね。飽きずに食べられます。
マッシュルームバーガー、ジャンキーで重たいのを想像していたけど、さっぱり食べられました。手もそんなに汚れなかった。
サイドメニューも文句なしです。しっかりタマネギを満喫できるオニオンリングも、太めのポテトも。
今回も大満足。ボリューム満点ではあったけど、私にはちょうどいい量だったかなという気がしました。
また注文しようかな。アップルマンが気になる。
コメント